SSブログ

行列のできる法律相談所:子育てに役立つ法律?! [行列のできる法律相談所]

1. 行列のできる法律相談所:子育てに役立つ法律?!

子育てに役立つ法律

 子育てに役立つ法律を、弁護士4人が紹介。

北村弁護士の見解:保育ママ制度
いわゆる保育ママ制度ですね。保育ママという制度が元々自治体にいろんなところでありまして、3人までのお子さんを保育士の資格を持っていて保育経験もある、いわゆる保育ママの人が1日8時間くらい預かってくれると。これは事業として成り立たなければいけませんから、国などが、補助金を出してあげるわけですね。そうすると預ける側も少ない費用でできる。例えば安いところだったら、月に2万円といったお金を出せば、事業として成り立って預けられる様な制度、それが保育ママ制度なんですね。元々3歳までの制度だったんですけども、去年国の制度になりまして小学校に入るまでのお子さんを預けられる様なシステムを作ろうとしている訳ですよ。注目の制度だと思います

住田弁護士の見解:児童扶養手当
この国の人口減少・少子高齢化の中で、大事なのはお父さんの存在なんですね。お父さんも、もっともっと子育てに関わってほしいという為に、『児童扶養手当法』というものなんですけど、今までは1人親家庭でも母子家庭だけだったんですが、今回はお父さんも雇用不安定の折から、男性にもそういう児童扶養手当というのが支払われるようになりました。ただしですね、子供は18歳までなんですけれども、その額、それから所得控除とかいろんな細かいところで違いが出て来ますので、いくら頂けるかはお住まいの市町村の役場にお尋ね頂きたいなという風に思います

菊池弁護士の見解:国の教育ローン
これは高校以上の学校について、国の運営している教育ローンなんです。注目すべき点はですね、最近教育ローンはより借り易くなりました。従来は融資限度額が200万円だったのが300万円に増えました。それから、返済期間が10年だったのが15年まで延長になりました。こういう制度を活用してですね、少しでも楽に子供さんを学校に通わせてあげて下さい

本村弁護士の見解:私立幼稚園補助
現在、日本にある幼稚園の約6割が私立の幼稚園です。子供の数でいうと、幼稚園児の約8割は私立の幼稚園に通っています。ところが、私立の幼稚園に通うにはお金がかかります。文部科学省の平成20年度の調査によると、子供が私立の幼稚園に通っている家庭では子ども一人あたり年間約37万円の学校教育費がかかります。これが公立の幼稚園の場合は年間約13万円です。この様な、公立と私立の経済的負担の格差を是正する為に国と自治体が私立幼稚園の保育料などの一部を補助する制度が実施されています。例えば私が住んでいる東京都世田谷区の場合、まず、入園料補助金として、幼稚園に支払った入園料の範囲内で最高9万円が支給されます。これは、親の所得に関係なく一律に支給されます。それから、毎月幼稚園に支払う保育料の補助金として、保育料補助金、終焉奨励費補助金が支給されます。例えば、非課税世帯で一人っ子の場合だと月額約2万9千円が支給されます

 今週の回では、子育てする者にとってそれなりに利用出来る制度を紹介していたが……。
 これらによって少子化に歯止めがかかるかは疑問。
 というか、この程度では少子化を食い止めるのは絶対無理だろう。
 問題なのは、「女性は一人残らず子育てしながら働きに出たがっている」と決めつけている事。
 結婚後も仕事を続けたい、と考える女性がいるのは事実。
 が、中には、別に仕事はしたい訳じゃないが、夫の稼ぎが限られているので、働きに出ざるを得ない、というのもいるだろう。そういうのに対し、いくら子育て支援をしたところで、「じゃ、子供を生むか」とは考えない。
 それ以前に、これらの制度は既に結婚して、子育てしている層にしか有効でない。
 結婚していない層からすれば、「子育てをいくら支援したところで、そもそも結婚したいという状況にない」というのは変わらない。
 政府も、もっと積極的に結婚したくなる様な状況を作る事が先決ではないか。(^~^;)





nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 1

コメント 7

瓦版

子育てですか…。多額のお金が掛かる悩ましい問題ですよね。VTRを見て、僕もここまで育てて来てくれた両親にはつくづく感謝せねばならないと感じます。まぁ、何はどうあれ、法整備も大切であるとは言えども、各個人の意識の改革も必要だと思います、結婚願望ゼロで、結婚なんか百害あって一利無しだなどと考えている僕が言えた義理ではありませんけれどもね。
by 瓦版 (2011-02-16 00:57) 

tsumutak

自分の親の苦労を身に染みて感じているから、結婚に興味がなくなりますね。(^~^;)
by tsumutak (2011-02-17 17:00) 

瓦版

仰る通りですね。こんな御時勢のことを考えれば、自分のことだけで精一杯で、他人のことを考える余裕など全然無いですね。まぁ、僕は予てから独身願望が人一倍強く、漠然としており、騙し合いは当たり前で、徒なお金や時間の無駄遣いに過ぎない、ハイリスクノーリターン延いては百害あって一利無しの恋愛に感けることに極めて重い罪の意識を抱き、忌み嫌い、そういう恋愛の延長線上にある結婚なんかしたいとは到底思いません。やれるもんなら「恋愛や結婚は百害あって一利なし」という題名の本でも著して、恋愛や結婚を毒舌を以て辛口に打った斬り、僕のように独身願望が強い方や結婚はしたが、離婚することを考えている方向けに出してみたいもんですね!
by 瓦版 (2011-02-18 00:20) 

通りすがり

あの…

私、去年結婚しましたが、「百害あって一利なし」とは思いませんが。
むしろ「結婚してよかった。結婚生活はいいもんだな」と思っています。

個人的ですが、独身時代より今の方がかなり充実した毎日を送れています。
逆に「守るべきものができた」という事で今の方が「これが本当の幸せかな」と感じています。
by 通りすがり (2011-02-21 12:35) 

瓦版

まぁ、それは人それぞれです。通りすがりさんは去年結婚なさって幸せな家庭を築かれているのなら、それはそれでいいんじゃないんですか?俺は貴方のように結婚なさって幸せな婚姻生活を送っている人の楽しい雰囲気にまで水を差すつもりはありません。しかし、中には結婚して逆に不幸になる人だっていると言うのもまた一つの真実だと思います。俺がもし、上述のような本を出すとしたら、読んでもらいたい人の対象は貴方のように結婚なさって幸せな家庭を築かれているような方ではなく、「俺(私)は恋愛や結婚に興味なんかない。」とか「俺(私)は生涯結婚しないと心に決めている。」とか「俺(私)は結婚して却って不幸になった。今すぐ離婚したい。」などとお考えの方です。基本的に俺にとって女の人と付き合うことは徒に自分が自由に使える時間と金を無駄にするだけで、それこそ正に「百害あって一利無し」だというわけです。結婚はその延長線上です。今の俺にとって必要なものは自分の家族、男仲間、友人、仕事、自分の時間、家族との時間、友人、特に男仲間との時間、食品、衣服、住処、必要最小限の家具、自分の趣味のために必要なもの、そして、金です、女は二の次三の次です。まぁ、そういうことです。
by 瓦版 (2011-02-21 23:45) 

通りすがり

今の瓦版さんの考え、自分が学生時代の時とほとんど同じ考えでした。さすがに百害あって一利なしとは思いませんが。

ただ、社会人になると本当に変わりますよ。今と全く変わりますよ。

社会人五年目あたりから本当に変わりますよ。

回りの男友達もどんどん結婚していくと飲みに行く時間も遊ぶ時間もほとんどなくなりますから。そういう光景を見ると結婚に対する意識ががらりと変わります。これは断言できます。

個人的に言えるのは「結婚て瓦版さんが言う程悪くはないよ」ということですかね。

社会人10年目近くになると両親からも「俺はお前の孫の顔も見れずに、抱けずに死ぬのかな」と言われるかも知れません。自分も言われましたから。

その時に思ったのが「一生結婚しないなんて考えはある意味親不孝なのかな」
と思ってしまいました。

自分にはまだ子供はいませんが早く両親に孫を抱かせてあげたいな、と今は思います。それが今まで育ててくれた両親への最大の親孝行だと思っています。
だから百害あって一利なし、というのは違うような気がします…。
by 通りすがり (2011-02-22 00:36) 

瓦版

まぁ、将来のことはケセラセラです。しかし、今の俺にとって、恋愛や結婚なんか単なる毒に過ぎません!多分、俺は今後、社会人になってから周りの人達が結婚し始めたとしても、焦ることは無いと思いますよ。男仲間や友人や親族がいなくなっていったとしても、上述のそれら以外の俺が必要としている物さえあれば、俺は全然困りません!特にお金さえあれば何だって出来ますよ、一生独身でいたって寂しいという感覚も芽生えもしないでしょう。お金は無いと不幸だが、持ち過ぎても不幸になるという話を聞いたことがありますが、俺が思うに後半は正しくないと思います。抑、お金は「自分を磨くために最低限必要な物」です、持ち過ぎるということは金輪際有り得ないことなんです。それを態々他人、特に見ず知らずで上手くいくかどうか全然分からない女のために自分の金を使うなんて金を溝に捨てるようなもんです。俺はそんな馬鹿げたことの為に金を使う気になんか到底なれやしません!まぁ、俺のこういう理論は通りすがりさんが上述のようなことを仰っている以上、貴方にとって俺の理論は間違いであることは重々承知の上ですけれども、逆に貴方の「結婚は百害あって一利なしと言うのは違う。」と言う貴方の理論も俺にとっては大間違いなんです。だから、これは人其々なんですよ。
by 瓦版 (2011-02-23 23:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0